〔書評〕話題の本 『奇跡のスーパーマーケット』他
         エコノミスト 第96巻 第3号 通巻4534号 2018.1.23
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第3号 通巻4534号(2018.1.23) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1020字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (254kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 58頁目 | 
◇『奇跡のスーパーマーケット』 ダニエル・コーシャン、グラント・ウェルカー著 集英社インターナショナル 1800円 米国北東部で約70店を展開するスーパーマーケットが2014年、全米の注目を集めた。創業家の内紛で、株主の利益優先を説く側が、従業員・顧客を第一に考える経営者を解任した。すると、レジ係から管理職、取引先、顧客まで200万人以上が抗議運動を開始、経営者は復職した。本書はこの騒動の顛末(…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1020字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔書評〕『アフター・ビットコイン 仮想通貨とブロックチェーンの次なる覇者』 評者・真壁昭夫
〔書評〕『海の地政学 海軍提督が語る歴史と戦略』 評者・中西寛
〔書評〕読書日記 粘土板から電子書籍まで 本が自分の歴史を語る=ミムラ
〔書評〕歴史書の棚 歴史上の名君にもあった善人の“裏の顔”=本村凌二
〔書評〕海外出版事情 中国 文明を楽しむ=辻康吾
  

