〔WORLD・WATCH〕ソマリア 首都中心部で爆弾テロ 犠牲者400人超=小泉大士
エコノミスト 第95巻 第44号 通巻4525号 2017.11.14
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第44号 通巻4525号(2017.11.14) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全562字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (642kb) |
| 雑誌掲載位置 | 66〜68頁目 |
アフリカ東部ソマリアの首都モガディシオ中心部で10月14日、大規模な爆発があり、死者・行方不明者は計400人を超えた。 ソマリア政府はイスラム過激派アルシャバブの犯行と断定。今後、米軍などの支援を受けて掃討作戦の強化に乗り出すとみられる。 犠牲者数は昨年7月にバグダッドで起きた過去最悪とされる爆弾テロ(死者300人以上)を上回り、2003年のイラク戦争開始以来、最悪の被害となった。今年2月にテロ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全562字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕上海 エコカーが拡大 目立つ緑色ナンバー=劉元森
〔WORLD・WATCH〕ブラジル 海外旅行客が増加 景気好転で支出も回復=美代賢志
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 独金属労組が「週28時間労働」要求 若い世代は給料より自由を重視=熊谷徹
〔アディオスジャパン〕第76回 ものづくり大国はいずこに──阪神工業地帯盛衰/6=真山仁
〔商社の深層〕/91 非効率な「昭和の仕事様式」 伊藤忠食糧部門で独自の打開策=種市房子


