〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 独総選挙メルケル氏4選も右派大躍進で「終わりの始まり」=熊谷徹
エコノミスト 第95巻 第40号 通巻4521号 2017.10.17
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第40号 通巻4521号(2017.10.17) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1473字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (318kb) |
| 雑誌掲載位置 | 63頁目 |
9月24日に投開票されたドイツ連邦議会選挙では、キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)が首位に立ち、メルケル首相の4選がほぼ確実になった。しかし大連立政権を構成していたCDU・CSUと社会民主党(SPD)の得票率は、前回選挙に比べて激減。極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」は得票率を前回の2・6倍と大きく伸ばし、初の連邦議会入りを果たした。 ドイツの保守系日刊紙で、CDUに近い『フラン…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1473字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕ブラジル ベネズエラ移民が急増 出国理由は政情不安=松本浩治
〔WORLD・WATCH〕南アフリカ ウーバーとタクシー 対立激化で死傷者も=小泉大士
〔アディオスジャパン〕第72回 ものづくり大国はいずこに──阪神工業地帯盛衰/2=真山仁
〔東奔政走〕小池「リセット政局」の行方 「今回国政に出なくてもいずれ出る」=佐藤千矢子
〔出口の迷路〕金融政策を問う/2 出口のためにも財政再建すべきだ=小黒一正


