〔特集〕異次元緩和の賞味期限 基礎から学ぶ資産バブルQ&A=塚崎公義
エコノミスト 第95巻 第36号 通巻4517号 2017.9.19
掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第36号 通巻4517号(2017.9.19) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2843字) |
形式 | PDFファイル形式 (495kb) |
雑誌掲載位置 | 38〜39頁目 |
金融緩和でダブついたマネーが株式や不動産などに流れ込んでいる。資産バブルに発展する可能性はあるのか。今あらためて、バブルを学ぶ。Q1 バブルとは何か?A バブルとは、ファンダメンタルズ(基礎的条件)から説明困難で永続不可能なほど資産価格が高騰することである。 バブルは2種類に大別できる。一つは旧来のバブルで、代表例に17世紀のオランダでチューリップの球根が現在の貨幣価値で1個当たり数千万円に値上…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2843字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。