〔書評〕話題の本 『縮小ニッポンの衝撃』他
エコノミスト 第95巻 第35号 通巻4516号 2017.9.12
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第35号 通巻4516号(2017.9.12) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全987字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (255kb) |
| 雑誌掲載位置 | 54頁目 |
◇『縮小ニッポンの衝撃』 NHKスペシャル取材班著 講談社現代新書 740円「財政破綻した夕張の姿は、数十年後の日本の未来図」。人口が減少した自治体で起こる税収減と高齢化に伴う社会保障費の増大で、公的サービスが切り捨てられる厳しい状況を丹念に取材し、それが日本全国に広がる可能性を示した衝撃作だ。地方ばかりではなく、東京・豊島区が「消滅可能性都市」リストに。驚いた同区が調査すると、若者の流入が減り…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全987字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔書評〕『「西洋」の終わり 世界の繁栄を取り戻すために』 評者・吉川洋
〔書評〕『マネー・トラップ 金融危機が繰り返される要因の分析と新通貨秩序の提案』 評者・白井さゆり
〔書評〕読書日記 「料理の本」の本に学ぶおいしさが伝わる秘密=ミムラ
〔書評〕歴史書の棚 強いリーダー出現の期待が裏切られる理由=井上寿一
〔書評〕海外出版事情 アメリカ アマゾン、皆既日食で“特需”=冷泉彰彦


