〔FLASH!〕豊洲市場問題 移転は来年秋以降に 計画実施に不透明感=横田一
エコノミスト 第95巻 第35号 通巻4516号 2017.9.12
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第35号 通巻4516号(2017.9.12) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全1076字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (592kb) |
| 雑誌掲載位置 | 11〜14頁目 |
東京都の小池百合子知事は8月28日の都議会臨時会で、築地市場から豊洲市場への移転時期について、「工事は専門家会議による確認も経て、来年6月上旬に完了すると見込んでいる。具体的な移転時期はそれ以降となる」との見通しを示した。都はこれまで移転時期を来年春〜秋としていたが、引っ越し作業などを考慮すると、来年秋以降にずれ込む見通しとなった。 小池知事は都議選直前の6月、豊洲と築地の両方に市場機能を残す「…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全1076字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔FLASH!〕北朝鮮ミサイルが日本通過 新たな行動で円高・株安進行も 長短金利操作の弊害が露呈=松本惇/浜條元保
〔FLASH!〕ドンキがユニーに出資 衰退のGMSに歯止め 新転換の象徴的な形に=鈴木孝之
〔FLASH!〕O157多発 腸内細菌の減少が要因 食生活反映した現代病=藤田紘一郎
〔ひと&こと〕青天のへきれき「検査局」廃止 金融庁トップ人事も闇の中
〔ひと&こと〕動き出したJTトップ人事 「加熱式」巻き返しの難題


