〔ひと&こと〕実店舗に強いこだわり CCCが時代に“逆行”
エコノミスト 第95巻 第34号 通巻4515号 2017.9.5
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第34号 通巻4515号(2017.9.5) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全507字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (298kb) |
| 雑誌掲載位置 | 17頁目 |
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が、時代に“逆行”する戦略を鮮明にしている。書籍販売やDVDなどのレンタル市場はアマゾンなどのネット通販や動画配信サービスに押され気味だが、あくまで実店舗での集客にこだわり、自らコンテンツの製作にも乗り出している。 CCCは2011年、MBO(経営陣が参加する買収)で上場廃止し、明らかになっている情報は限られる。ただ、東京・銀座で今年4月にオープンした…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全507字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ひと&こと〕衆院新潟5区補選 泉田前知事にラブコール
〔ひと&こと〕厚労省新設の「医務技監」 医療費削減に踏み込めるか
〔グローバルマネー〕政府とのゲームを放棄した日銀
〔特集〕商社2017 投資は商社に聞け 足元決算2ケタ増益でも新たな投資法探るトップ=種市房子
〔特集〕商社2017 次の一手に各社の個性 脱「ひとくくり」の総合商社=成田康浩


