〔ひと&こと〕財政再建派の中川環境相 炭素税導入の見方が浮上
エコノミスト 第95巻 第33号 通巻4514号 2017.8.29
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第33号 通巻4514号(2017.8.29) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全495字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (277kb) |
| 雑誌掲載位置 | 15頁目 |
第3次安倍第3次改造内閣に中川雅治環境相(70)=写真=が就任したことで、「炭素税が導入されるのではないか」とする見方が浮上している。 中川環境相が財政再建の必要性を強調する元財務省官僚だからだ。中川氏は同省で理財局長を務めた後、環境省に移り、2002年に環境事務次官に就任。当時経済産業省が所管していたエネルギー対策特別会計で、環境省の共管化を実現した。同特会に繰り入れる地球温暖化対策税導入の礎…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全495字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔FLASH!〕アベノミクス再考 インフレ目標に浜田氏「1%でもいいかも」=桐山友一
〔FLASH!〕不動産バブル のさばる地面師 積水ハウス63億円被害=砂川洋介
〔ひと&こと〕任天堂の新型ゲーム機に不安 顧客と投資家逃がすリスクも
〔ひと&こと〕放置された受動喫煙対策 嫌煙派厚労相無念の退任
〔グローバルマネー〕堅調な世界経済に潜む三つの死角


