〔特集〕世界経済総予測’17下期 大注目のインド 「モディノミクス」加速で新たな成長センターへ=小林公司
エコノミスト 第95巻 第32号 通巻4513号 2017.8.22
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第32号 通巻4513号(2017.8.22) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1407字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (323kb) |
| 雑誌掲載位置 | 36頁目 |
「一つの国家、一つの税制、一つの市場」。インド映画の都・ボリウッド(ムンバイ)のスター俳優、アミターブ・バッチャンがセリフを決める。7月1日に導入された財サービス税(GST)を広報する政府制作の動画の一場面だ。 1947年の独立以降、連邦国家のインドでは、中央政府と29の州政府が個別に間接税を課してきた。他州との取引は阻害され、約13億人を擁する巨大市場は州ごとに分断されてきた。間接税統一により、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1407字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕世界経済総予測’17下期 「習核心」の中国共産党大会 注目の「60後」は昇格しない=稲垣清
〔特集〕世界経済総予測’17下期 BREXIT 英国・EUともに歩み寄り 年内には離脱の大枠固めへ=石野なつみ
〔特集〕世界経済総予測’17下期 史上最大の株式公開 サウジアラムコの準備加速 東証上場の可能性は低く=岩間剛一
〔特集〕世界経済総予測’17下期 北朝鮮リスク いずれ6回目の核実験 国際社会の打つ手なし=宮本悟
〔特集〕世界経済総予測’17下期 イラク・モスル陥落 指導者失い統制不能のIS テロが世界に拡散の危機=福富満久


