![](/QENM/image/kiji/201708/QENM20170808se1055055001022000c.jpg)
〔書評〕読書日記 連合赤軍事件で思い出す文化大革命の記憶=楊逸
エコノミスト 第95巻 第31号 通巻4512号 2017.8.8
掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第31号 通巻4512号(2017.8.8) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1414字) |
形式 | PDFファイル形式 (210kb) |
雑誌掲載位置 | 55頁目 |
×月×日 鬱々(うつうつ)する梅雨に台風暴雨のニュースが相次ぐなか、仕事に手がつかなくなる。いら立ってしまうが、ひとたび本を開けば、思いのほか読みふけってしまった。『夜の谷を行く』(桐野夏生著、文藝春秋、1500円)。2011年、東日本大震災が起きるひと月前、元連合赤軍のリーダー永田洋子が脳腫瘍のため獄死したというニュースの記憶が、読みながら蘇(よみがえ)ってきた。 1970年代、あさま山荘事件に…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1414字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。