〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 香港返還20年「独立許さず」鮮明に 経済的地位低下し中国頼みの限界=坂東賢治
エコノミスト 第95巻 第30号 通巻4511号 2017.8.1
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第30号 通巻4511号(2017.8.1) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1460字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (345kb) |
| 雑誌掲載位置 | 81頁目 |
香港が英国から中国に返還されてから7月1日で20年を迎えた。中国の習近平国家主席は記念式典で、1997年の香港返還を「民族の100年にわたる恥辱をそそいだ」と位置づけた。さらに「1国2制度」の成功を強調しつつ、「1国」が根本だとして香港独立論など主権に対する挑戦は許さないという立場を鮮明にした。 7月1日付の中国共産党機関紙『人民日報』の社説も、習主席の演説と同工異曲だった。香港人に「中華民族の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1460字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕ロシア 3年ぶりプラス成長へ 個人消費がけん引=仙田浩子
〔WORLD・WATCH〕エチオピア 10年超続く2桁成長 未成熟の消費市場=関隆夫
〔東奔政走〕「国民感覚との乖離」を感じた都議選惨敗翌日の首相インタビュー=佐藤千矢子
〔エコノミストリポート〕映像コンテンツの覇権争いで台頭する中国 ネット動画の新勢力「BAT」=志村一隆
〔地球温暖化〕南極でも相次ぐ危険な兆候 氷の融解が招く海水面上昇リスク=北沢栄


