〔エコノミストリポート〕「金融界のモーツァルト」 マクロン新仏大統領は「ベストな中道路線」を実践できるか=金子寿太郎
エコノミスト 第95巻 第23号 通巻4504号 2017.6.13
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第23号 通巻4504号(2017.6.13) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全4806字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (534kb) |
| 雑誌掲載位置 | 68〜70頁目 |
フランスの経済状況は芳しくない。2016年の経済成長率が1・2%と、OECD(経済協力開発機構)諸国平均の1・7%を依然下回っている中、財政についてもフロー、ストック両面でEU(欧州連合)の定める基準(財政赤字をGDP〈国内総生産〉の3%以内、政府債務残高をGDPの60%以内)を達成できていない。失業率は、15年ピーク時の10・4%を下回っているとはいえ、17年4月時点で9・6%と高止まりしてい…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全4806字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔アディオスジャパン〕第55回 沖縄は可哀そうな場所なのか/1=真山仁
〔東奔政走〕首相ペースで動く「クセ球」改憲 来秋の衆院選で国民投票実施か=山田孝男
〔信託銀行〕問われる存在意義 強まる与信と信託の機能分化=野崎浩成
〔特集〕もっと知りたいエコノミストの本音 実質GDP成長率の低迷が続く日本経済=米江貴史
〔特集〕もっと知りたいエコノミストの本音 エコノミスト・アンケート 菅野雅明/高田創/根本直子


