〔書評〕『再生可能エネルギー政策の国際比較 日本の変革のために』 評者・橘川武郎
エコノミスト 第95巻 第23号 通巻4504号 2017.6.13
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第23号 通巻4504号(2017.6.13) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1208字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (302kb) |
| 雑誌掲載位置 | 52〜53頁目 |
◇編者 植田和弘(京都大学大学院経済学研究科教授) 山家公雄(エネルギー戦略研究所所長) 京都大学学術出版会 3500円 ◇「日本の再エネは周回遅れ」 実現に向け欧米の実情紹介 本書の刊行目的は明確である。それは、「再生可能エネルギーを日本で普及していくためにはどうしたらいいか、先行する諸外国から何を学ぶべきか」を明らかにすることにある。 京都大学再生可能エネルギー経済学共同研究講座に集う論客た…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1208字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔編集後記〕浜條元保/小林剛/金山隆一
〔書評〕『中国政治からみた日中関係』 評者・酒井啓子
〔書評〕話題の本 『あの会社はこうして潰れた』他
〔書評〕読書日記 宮沢賢治が“聞いた”異国の美しい鳥の声=ミムラ
〔書評〕歴史書の棚 国家を破綻させた日本陸軍の病理=井上寿一


