〔書評〕『中国政治からみた日中関係』 評者・酒井啓子
エコノミスト 第95巻 第23号 通巻4504号 2017.6.13
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第23号 通巻4504号(2017.6.13) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1215字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (302kb) |
| 雑誌掲載位置 | 52〜53頁目 |
◇著者 国分良成(防衛大学校長) 岩波書店 2400円 ◇中国内政で変わる日中関係 地域研究の将来に警鐘も 中国、朝鮮半島関連の話題が、専らテレビのバラエティー番組で扱われるようになったのは、いつからだろう。中国、朝鮮半島で起きていることが、政治、国際ニュースとしてというより、スキャンダルや裏話的な話題にされる。週刊誌のつり広告には、これらの国々についての正確な分析ではなく、好き嫌いをあらわにし…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1215字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔言言語語〕〜5/26
〔編集後記〕浜條元保/小林剛/金山隆一
〔書評〕『再生可能エネルギー政策の国際比較 日本の変革のために』 評者・橘川武郎
〔書評〕話題の本 『あの会社はこうして潰れた』他
〔書評〕読書日記 宮沢賢治が“聞いた”異国の美しい鳥の声=ミムラ


