〔ひと&こと〕マイクロン仰天の社長人事 昨日の友が今日の敵に?
エコノミスト 第95巻 第20号 通巻4501号 2017.5.23
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第20号 通巻4501号(2017.5.23) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全558字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (265kb) |
| 雑誌掲載位置 | 17頁目 |
米半導体大手のマイクロン・テクノロジーの社長に、サンジェイ・メイロトラ氏=写真=が5月8日付で就任した。メイロトラ氏は、同業のサンディスク共同創業者で、16年まで社長兼CEO(最高経営責任者)を務めていた。「1年以内に、5人に4人は他社に移る」とも言われるほど人材の出入りが激しい米半導体業界にあっても仰天の転職だった。 マイクロンでは生え抜きだった前任社長が2月に突然辞意を表明、後任を探していた…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全558字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔FLASH!〕商社決算 資源好況で各社増益も非資源の開拓は急務=種市房子
〔FLASH!〕インタビュー 澤田康幸 アジア開発銀行チーフエコノミスト アジアのインフラ需要は年1.7兆ドル
〔ひと&こと〕日産主導の三菱自改革 東大卒技術者に不安要素
〔ひと&こと〕M&A過去最多から一転 東芝、日本郵政でばくち色
〔グローバルマネー〕混迷ベネズエラに貸し込んだ中国


