〔編集後記〕米江貴史/金山隆一
エコノミスト 第95巻 第16号 通巻4497号 2017.4.18
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第16号 通巻4497号(2017.4.18) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1672字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (422kb) |
| 雑誌掲載位置 | 57頁目 |
◇編集部から この春、新潟から東京に戻り編集部に加わった。新潟での2年半、衆参両院選挙に統一地方選、県知事選など「選挙のフルコース」を味わった。中でも昨年10月の知事選を巡っては、出馬表明した前知事が地元新聞の批判報道を理由に出馬撤回する異例の展開となり、全国ニュースとなった。 批判の的となったのは、県出資法人の子会社が絡むフェリー購入問題。担当だった前副知事が契約を進めたがトラブルとなり、出資…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1672字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔学者が斬る・視点争点〕環境経営にビジネスチャンス=西谷公孝
〔言言語語〕〜4/2
〔書評〕『家計の経済学』 評者・白井さゆり
〔書評〕『「心の除染」という虚構 除染先進都市はなぜ除染をやめたのか』 評者・新藤宗幸
〔書評〕話題の本 『文系が20年後も生き残るためにいますべきこと』他


