〔2016年の経営者〕編集長インタビュー/835 長門正貢 日本郵政社長
         エコノミスト 第94巻 第50号 通巻4479号 2016.12.13
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第50号 通巻4479号(2016.12.13) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2763字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (381kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 4〜5頁目 | 
◇地方自治体と同じ感度で地域のニーズに応える Interviewer 金山隆一(本誌編集長)── 日本郵政の2016年9月中間連結決算は最終(当期)利益が前年同期比3割減でした。長門 前年同期には(子会社の)日本郵便で保有株式の売却による特別利益があったことなどを勘案し、もともと厳しい営業計画を立てていました。その意味では順調という評価ですが、日本郵政グループの経営課題が凝縮して現れた決算でもあ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2763字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔闘論席〕佐藤優
〔FLASH!〕フィデル・カストロ氏死去 経済改革中のキューバに暗雲 対米関係はトランプ氏で不透明に=伊高浩昭
〔FLASH!〕カストロの思想と行動 警鐘鳴らし続けた資本主義による亀裂=小池康弘
〔FLASH!〕OPEC減産合意 シェアより価格優先 原油の需給は逼迫へ=江守哲
〔FLASH!〕東京五輪 ボート会場変更は断念 小池知事に残るカード=横田一
  

