〔FLASH!〕東京五輪 ボート会場変更は断念 小池知事に残るカード=横田一
         エコノミスト 第94巻 第50号 通巻4479号 2016.12.13
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第50号 通巻4479号(2016.12.13) | 
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全1185字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (661kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 13〜16頁目 | 
2020年東京五輪・パラリンピックの競技会場の見直し作業が進むなか、ボートとカヌー・スプリントの会場は、従来通り、東京湾岸の「海の森水上競技場」になった。11月29日に開催された国際オリンピック委員会(IOC)、東京都、大会組織委員会、政府の4者協議で決まった。 東京都の小池百合子知事(64)は当初、宮城県登米市の長沼ボート場への変更を目指していたが断念した。水泳会場の「オリンピックアクアティク…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全1185字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔FLASH!〕カストロの思想と行動 警鐘鳴らし続けた資本主義による亀裂=小池康弘
〔FLASH!〕OPEC減産合意 シェアより価格優先 原油の需給は逼迫へ=江守哲
〔ひと&こと〕大阪万博に奔走する経産省 官邸が狙う維新の取り込み
〔ひと&こと〕トヨタのEV戦略に不安 本音はHVに未練たらたら
〔ひと&こと〕米半導体買収のファンド バックに中国の巨額資金
  

