〔FLASH!〕OPEC減産合意 シェアより価格優先 原油の需給は逼迫へ=江守哲
         エコノミスト 第94巻 第50号 通巻4479号 2016.12.13
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第50号 通巻4479号(2016.12.13) | 
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全1565字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (661kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 13〜16頁目 | 
石油輸出国機構(OPEC)は11月30日に本部・ウィーンで定例会合を開き、生産量を日量3250万バレルに設定することで合意した。合意は2017年1月から半年間有効で、現在の生産水準である日量3364万バレルから同約120万バレル減産することになる。 ◇日本株も好感 翌12月1日の金融市場も合意を好感。トランプ氏の米大統領選当選後の強い地合いの中、同日の日経平均株価は、前日比205円高の1万851…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全1565字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔FLASH!〕フィデル・カストロ氏死去 経済改革中のキューバに暗雲 対米関係はトランプ氏で不透明に=伊高浩昭
〔FLASH!〕カストロの思想と行動 警鐘鳴らし続けた資本主義による亀裂=小池康弘
〔FLASH!〕東京五輪 ボート会場変更は断念 小池知事に残るカード=横田一
〔ひと&こと〕大阪万博に奔走する経産省 官邸が狙う維新の取り込み
〔ひと&こと〕トヨタのEV戦略に不安 本音はHVに未練たらたら
  

