〔2016年の経営者〕編集長インタビュー/824 張店 BTCボックス社長
         エコノミスト 第94巻 第39号 通巻4468号 2016.9.27
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第39号 通巻4468号(2016.9.27) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2552字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (328kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 4〜5頁目 | 
◇「仮想通貨IPO」の時代が来る Interviewer 金山隆一(本誌編集長) 日本円でビットコインを購入・売却するための取引所を運営する。月間の取引規模は62万9416BTC(BTCはビットコインの単位)、約440億円(7月)。── ビットコインが活況ですね。張 理由の一つは、日本の国会で5月末に仮想通貨の悪用を防ぐための規制を定めた改正資金決済法が可決されたことです。法整備が進み仮想通貨に…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2552字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔闘論席〕古賀茂明
〔FLASH!〕日銀「総括的な検証」 金融機関の負担は軽減へ 実体経済への波及は未知数=尾河真樹
〔FLASH!〕築地市場移転 「五輪道路」問題解消 改修・継続にかじ切る=横田一
〔FLASH!〕北朝鮮 幹部粛清と核実験 「並進路線」をまい進=三村光弘
〔FLASH!〕もんじゅ 政府が廃炉検討へ 原発政策の前提崩壊=伴英幸
  

