〔特集〕マーケット怪奇現象 怪奇現象(2) 負け続けるバリュー株 金余りでディフェンシブグロースに=平川昇二
エコノミスト 第94巻 第36号 通巻4465号 2016.9.6
掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第36号 通巻4465号(2016.9.6) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2191字) |
形式 | PDFファイル形式 (568kb) |
雑誌掲載位置 | 24〜25頁目 |
企業の収益に対して株価に割安感のあるバリュー株と、高い成長を見込めるグロース株。投資スタイルによるメジャーな株式分類だ。バリュー株は低ROE(株主資本利益率)、低PER(株価収益率)、低PBR(株価純資産倍率)という特徴を持ち、逆にグロース株はこれらの株価尺度が高い。 図1は日本のバリュー株指数対グロース株指数比率の推移で、上昇局面はバリュー株の上昇が上回り、下降局面はグロース株の上昇が上回った…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2191字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。