〔書評〕話題の本 『亡国の密約』他
         エコノミスト 第94巻 第30号 通巻4459号 2016.7.19
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第30号 通巻4459号(2016.7.19) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全965字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (261kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 64頁目 | 
◇『亡国の密約』 山田優、石井勇人著 新潮社 1500円 農政に精通した2人のジャーナリストが、コメ輸入をめぐる日米交渉の“闇”に切り込んだ。極秘資料を駆使し、ウルグアイラウンドの農業交渉で、日本が米国と結んだという「密約」の実態に迫る。特に日米高官の駆け引きは、外交交渉の難しさが分かるのと同時に、スパイ小説を読むような面白さがある。本書の後半では環太平洋パートナーシップ協定(TPP)における日…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全965字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔書評〕『学力・心理・家庭環境の経済分析 全国小中学生の追跡調査から見えてきたもの』 評者・土居丈朗
〔書評〕『憲法改正とは何か アメリカ改憲史から考える』 評者・中西寛
〔書評〕読書日記 マルチ作家、戸井十月が私を励ましてくれた言葉=与那原恵
〔書評〕歴史書の棚 跡継ぎも楽じゃない? 日本で広がる世襲格差=井上寿一
〔書評〕海外出版事情 アメリカ にわかにブーム、建国の父ハミルトン=冷泉彰彦
  

