〔書評〕読書日記 マルチ作家、戸井十月が私を励ましてくれた言葉=与那原恵
         エコノミスト 第94巻 第30号 通巻4459号 2016.7.19
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第30号 通巻4459号(2016.7.19) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1793字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (203kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 65頁目 | 
作家、ルポライター、映像ディレクターなど、さまざまな分野で活躍した戸井十月。2013年7月、64歳で世を去った。その生涯を網羅した著作集成として編まれたのが『戸井十月 全仕事』(同書編集委員会編、小学館、3000円)である。「多岐にわたる分野で独自の才能を発揮し続けた戸井十月には、本人も把握しきれないほど多くの肩書が付されてきた」とあるように、文筆や映像の世界での活躍のほかに、バイクレーサーとし…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1793字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔書評〕『憲法改正とは何か アメリカ改憲史から考える』 評者・中西寛
〔書評〕話題の本 『亡国の密約』他
〔書評〕歴史書の棚 跡継ぎも楽じゃない? 日本で広がる世襲格差=井上寿一
〔書評〕海外出版事情 アメリカ にわかにブーム、建国の父ハミルトン=冷泉彰彦
〔名門高校の校風と人脈〕/200 長野高校(長野県立・長野市)=猪熊建夫
  

