〔書評〕歴史書の棚 リスボン地震の復興に辣腕を振るった宰相=本村凌二
         エコノミスト 第94巻 第24号 通巻4453号 2016.6.7
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第24号 通巻4453号(2016.6.7) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全950字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (256kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 62頁目 | 
18世紀半ばといえば、八代将軍の徳川吉宗が亡くなった頃。吉宗は、実学奨励、貨幣改鋳、法令編纂(へんさん)、殖産興業、新田開発などで江戸幕府の中興を成し遂げている。 1755年11月1日、ポルトガルの首都リスボンを大地震が襲った。マグニチュード9ぐらいだったという。3度の揺れで地面は裂け、沿岸地では3階建ての高さの津波にのまれた。4日間にわたって炎が燃え続け、倒壊した建物はおびただしかった。圧死者…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全950字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔書評〕話題の本 『地政学リスク』他
〔書評〕読書日記 “分かりにくい”啓蒙書が示す 生命科学の「未来ある混沌」=米本昌平
〔書評〕海外出版事情 中国 中国の「現代化」と「近代化」=辻康吾
〔名門高校の校風と人脈〕/194 慶応義塾高校〈2〉(私立・横浜市港北区)=猪熊建夫
〔WORLD・WATCH〕WASHINGTON D.C. 大型M&A承認渋るオバマ政権=安井真紀
  

