〔WORLD・WATCH〕シンガポール 通信・報道を一括管理 新庁で言論統制強化か=北原知也
         エコノミスト 第94巻 第6号 通巻4435号 2016.2.9
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第6号 通巻4435号(2016.2.9) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全588字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (650kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 62〜64頁目 | 
シンガポールに2016年秋、情報通信業界とメディア業界を管轄する「情報通信メディア開発庁(IMDA)」が新設される。情報通信とメディアの境界があいまいになっている現状に即した再編で、関連産業の人材育成や研究開発を主導するのが狙いだ。 だが実は、産業振興だけが再編の目的ではない。通信とメディアの融合を体現しているインターネット・メディアの統制を効率化する狙いもある。 シンガポール政府は近年、従来型…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全588字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕香港 下落に転じた住宅相場 消費減退の懸念も=江藤和輝
〔WORLD・WATCH〕インド 世界3位の起業大国 モディ政権が支援策=江原由樹
〔WORLD・WATCH〕オーストラリア 干ばつでコメ大減産 生産者組合は好業績=守屋太郎
〔WORLD・WATCH〕ロシア 国内農業を強化 通貨安は追い風=仙田浩子
〔WORLD・WATCH〕サウジアラビア 体制刷新や財政改革 主役は副皇太子=三束尚志
  

