〔書評〕『ウォール街の物理学者』 評者・池内了
エコノミスト 第91巻 第54号 通巻4319号 2013.12.10
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第54号 通巻4319号(2013.12.10) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1260字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (695kb) |
| 雑誌掲載位置 | 68〜69頁目 |
◇ジェイムズ・オーウェン・ウェザーオール著(カリフォルニア大学アーバイン校助教授) 高橋璃子訳 早川書房 2100円 ◇株価予測に挑む物理学者たちの軌跡 南海バブルで大損したニュートンは、「星の動きは計算できるが、人の狂気は計算不能だ」と言ったという。実際、金融市場での株や債券などの価格決定には、企業収益の実態のデータを使って理論的に推測できる要素以外に、人間の思惑とか気まぐれのような予測や計算…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1260字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔編集後記〕金山隆一/花谷美枝/編集長・横田恵美
〔書評〕『世界恐慌 経済を破綻させた4人の中央銀行総裁(上・下)』 評者・上川孝夫
〔書評〕話題の本 『タニタはこうして世界一になった』他
〔書評〕読書日記 人間社会に通じるアリの世界に学ぶ=和合亮一
〔書評〕歴史書の棚 中国出身者が日本語で書いた漢詩の訳解書=加藤徹


