〔編集後記〕金山隆一/花谷美枝/編集長・横田恵美
エコノミスト 第91巻 第54号 通巻4319号 2013.12.10
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第54号 通巻4319号(2013.12.10) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1459字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (808kb) |
| 雑誌掲載位置 | 67頁目 |
■北京の夜の集団舞踊 天安門で自動車炎上事件が起きたすぐ後の11月上旬に北京を訪れた。衝撃的だったのがPM2・5の酷(ひど)さだった。石炭のような臭いと空全体を覆うもや。しかし、マスクをする人は少ない。これだけ酷い大気汚染なのに、なぜ人民は拳を振り上げない、デモを起こさないのか。 一方でいくら乗っても2元(32円)の地下鉄は17路線まで整備され、スマホ片手に日本と変わらぬファッションの若者がゲー…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1459字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔温経知世〕/109 田口卯吉=川崎勝
〔言言語語〕〜11/24
〔書評〕『世界恐慌 経済を破綻させた4人の中央銀行総裁(上・下)』 評者・上川孝夫
〔書評〕『ウォール街の物理学者』 評者・池内了
〔書評〕話題の本 『タニタはこうして世界一になった』他


