〔FLASH!〕3.8億円損失の女性 マルチ投資の勧誘で三菱UFJと行員を提訴
エコノミスト 第91巻 第54号 通巻4319号 2013.12.10
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第54号 通巻4319号(2013.12.10) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全1455字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (618kb) |
| 雑誌掲載位置 | 11〜14頁目 |
三菱東京UFJ銀行の行員から大阪の投資会社への投資を勧められ、「資産約3億8000万円を失った」として、都内在住79歳の女性が行員と銀行に対し、同額の損害賠償を求める訴訟を11月27日、東京地裁に起こした。 代理人を務める桃谷一秀弁護士は同日、記者会見し、「銀行の管理体制に問題がある」として同行への行政指導を金融庁に申し立てたことも明らかにした。 事件を振り返ると、原告の女性が同行の浜松町支店(…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全1455字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔FLASH!〕イラン核協議で合意 経済制裁を緩和 原油価格は一時急落
〔FLASH!〕ダイバーシティー経営 性的少数者に配慮した職場づくりに関心高まる
〔ひと&こと〕豊洲市場建設で入札辞退 仕事を選ぶゼネコン
〔ひと&こと〕凍土壁の代替技術を無視 不透明な汚染水対策選定
〔グローバルマネー〕勝っても誰も喜ばない新たな通貨戦争


