〔闘論席〕片山杜秀
エコノミスト 第91巻 第40号 通巻4305号 2013.9.17
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第40号 通巻4305号(2013.9.17) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全661字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (215kb) |
| 雑誌掲載位置 | 3頁目 |
逐次投入。ガダルカナル島でもフィリピンのレイテ島でもそうだった。日本軍は上陸してくる米軍の規模を見誤った。小さな島での勝敗が戦争全体を左右するとの判断もなかった。最低限の人数と装備で防衛可能。楽観的見積もりを繰り返した。少しずつ増員して様子を見る。いつの間にか手遅れ。手ひどく敗退した。 福島の原発事故の経過が重なる。対策を東京電力に丸投げ。国家の存亡にかかわる非常事態とも思われるのに、最低限の手…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全661字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔2013年の経営者〕編集長インタビュー/675 吉永泰之 富士重工業社長
〔FLASH!〕シリア攻撃とマーケット 上昇する原油と金、米株は調整 軍事介入なら原油130ドルも
〔FLASH!〕イプシロン発射中止 ソフト設計に落とし穴 産業化にはまだ課題多い
〔FLASH!〕苦境のブラジル経済 異例の4回連続利上げ インフレ対策に躍起
〔FLASH!〕インタビュー アンドリュー・ケイツ、UBSインベストメント・バンク、シニア・インターナショナル…


