〔特集〕「期待」の経済学 Q&Aで解説する 異次元緩和と「期待」の基礎知識=矢野浩一
エコノミスト 第91巻 第39号 通巻4304号 2013.9.10
掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第39号 通巻4304号(2013.9.10) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4555字) |
形式 | PDFファイル形式 (601kb) |
雑誌掲載位置 | 24〜27頁目 |
4月の日銀の「異次元緩和政策」導入以降、「期待」がキーワードとなっている。政府・日銀が期待に働きかけることで、実体経済にどのような影響が及ぶのか。経済学における期待の基礎知識を解説する。 Q1 異次元緩和でよく使われる「人々の期待に働きかける」とは、どういう意味か。 A 最初に「期待が人々を動かす」事例を示したい。 (1)1997年4月に消費税率が3%から5%に引き上げられた。引き上げ前には駆け…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4555字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。