〔ひと&こと〕有力製薬ベンチャーのIPOを阻んだ革新機構とメガバンク
エコノミスト 第91巻 第39号 通巻4304号 2013.9.10
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第39号 通巻4304号(2013.9.10) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全594字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (303kb) |
| 雑誌掲載位置 | 17頁目 |
有力製薬ベンチャーのメガカリオンに、官民ファンドの産業革新機構と、三菱UFJ、みずほ、三井住友の3メガバンク傘下のベンチャーキャピタル(VC)が出資する、と伝えられたことに、株式市場のIPO(新規公開)担当者が肩を落としている。 メガカリオンはiPS細胞を使った止血剤の生産を目指すベンチャー。止血剤は献血の血液が原料の血液製剤で、献血提供者が有する病原体が混入するリスクがあるとされる。しかしiP…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全594字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔FLASH!〕3度目のスケジュール延期 MRJ開発最大の壁は巨大分業体制の管理
〔FLASH!〕動き出す「水素インフラ」 従来比コスト半減の水素ステーション開発
〔ひと&こと〕EV充電インフラ整備 自動車4社の負担は未定
〔ひと&こと〕道州制軸に進む地銀再編の課題
〔グローバルマネー〕新たな不均衡に直面する世界経済


