〔原発輸出の矛盾〕問題案件を抱え込む 安倍政権、原発輸出の矛盾=宗敦司
エコノミスト 第91巻 第28号 通巻4293号 2013.6.25
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第28号 通巻4293号(2013.6.25) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3158字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (351kb) |
| 雑誌掲載位置 | 84〜85頁目 |
安倍政権が原発輸出を強力に推進している。トルコ、アラブ首長国連邦(UAE)アブダビとも5月に協定を締結。インドとも協定締結に向けた交渉の再開で5月末に合意した。さらにはフランスとも原発輸出の協力で6月7日に合意している。まるで“原発セールスマン”となったようだ。 政府が原発輸出にこだわるのは、一つには福島事故後でも海外での原発ニーズが現実として存在するためだ。米国ではシェールガス革命に押されて、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3158字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔米国大学教育〕大学教育に費用対効果問う米国 「質の低下」に対する危機感=岩田太郎
〔米国カルテル違反〕米国価格カルテル違反は厳罰 日本企業と従業員の摘発相次ぐ=村上政博
〔エコノミストリポート〕成長国でなぜ?トルコ反政府デモの衝撃=松長昭
〔エコノミストリポート〕国際安全保障におけるトルコの重要性と米欧の痛手=福富満久
〔ザ・マーケット〕今週のポイント 米FOMC(6月18〜19日) 資産購入縮小の動きに注目=土肥原晋


