〔特集〕中国・韓国の悲鳴 韓国編 「不動産神話」の崩壊 “建国以来”の大プロジェクト破綻 増え続ける…=高山武士
エコノミスト 第91巻 第27号 通巻4292号 2013.6.18
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第27号 通巻4292号(2013.6.18) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2675字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (537kb) |
| 雑誌掲載位置 | 42〜43頁目 |
◇“建国以来”の大プロジェクト破綻 増え続ける家計債務も景気下押し 今年3月、「檀君以来(建国以来)最大の事業」といわれたソウル近郊の超大型不動産事業「竜(ヨン)山(サン)国際業務地区再開発プロジェクト」が破綻した。プロジェクトは総事業費31兆ウォン(約2・8兆円)。韓国鉄道公社(KORAIL)の竜山駅周辺で、当時では世界2番目の高さとなる111階建て(620メートル)のランドマークタワー「トリ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2675字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕中国・韓国の悲鳴 2ケタ成長の終焉 2030年まで7%台が常態に 景気刺激の“誘惑”に勝てるか=丸川知雄
〔特集〕中国・韓国の悲鳴 韓国編 「成長モデル」機能不全 4大財閥にも格差が鮮明 サムスン「1強」のいびつ=向山英彦
〔特集〕中国・韓国の悲鳴 韓国編 金融政策のジレンマ 利下げでもウォン安は困難 インフレ回避へ腐心続く=金明中
〔特集〕中国・韓国の悲鳴 韓国編 少子高齢化の大問題 日本以上のスピードで進行 高齢世代3分の1が「貧困」に=高安雄一
〔特集〕中国・韓国の悲鳴 韓国編 出足でつまずいた朴政権 省庁再編や人事で混乱 「譲歩しない」性格あらわ=渡辺雄一


