〔ザ・マーケット〕為替 ドルが底堅さ増す=高島修
エコノミスト 第91巻 第22号 通巻4287号 2013.5.21
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第22号 通巻4287号(2013.5.21) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全392字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (377kb) |
| 雑誌掲載位置 | 88頁目 |
ドル・円は1ドル=100円を前にした膠着が続いている。ヘッジファンドなど海外勢は引き続き円売りが基本スタンスのようだが、円買い戻しも着実に出てきている。4月4日に決定された黒田日銀の金融緩和を、海外投資家は「バズーカ緩和」と呼び、ジャパンマネーが海外へ殺到するとの思惑から、円売りポジションを積み上げた。だが、機関投資家、個人投資家を問わず、日本勢の動きは鈍く、しびれを切らした海外勢の中には円売り…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全392字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕NY市場 大手ハイテク企業株価対策へ=堀古英司
〔ザ・マーケット〕中国株 下値は限定的=由井濱宏一
〔ザ・マーケット〕金 見直し買いの余地あり=鈴木直美
〔ザ・マーケット〕長期金利 0.6%近辺で推移=山下えつ子
〔景気観測〕中間層サラリーマンの消費向上 ちょっとぜいたくの気分広がる=藻谷俊介


