〔ザ・マーケット〕NY市場 大手ハイテク企業株価対策へ=堀古英司
エコノミスト 第91巻 第22号 通巻4287号 2013.5.21
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第22号 通巻4287号(2013.5.21) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全502字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (292kb) |
| 雑誌掲載位置 | 87頁目 |
大型株で構成されるS&P500指数は5月に入り、最高値を更新中だ。S&P500指数の向こう12カ月間の予想株価収益率(PER)は14倍台となっており、10年物米国債利回りが1.6%前後であることを勘案すると割高感はない。 このような状況でさらに低いPER10倍前後で取引されているのが大手ハイテク企業だ。予想PERで見るとデルが9倍、アップルやシスコが10倍、マイクロソフトやインテルが11倍となっ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全502字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕今週のポイント 1〜3月期GDP速報値(5月16日) 消費主導の高成長=斎藤太郎
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 予想利益に上方修正の余地=隅谷俊夫
〔ザ・マーケット〕中国株 下値は限定的=由井濱宏一
〔ザ・マーケット〕為替 ドルが底堅さ増す=高島修
〔ザ・マーケット〕金 見直し買いの余地あり=鈴木直美


