〔編集後記〕濱條元保/内田誠吾/編集長・横田恵美
エコノミスト 第91巻 第21号 通巻4286号 2013.5.14
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第21号 通巻4286号(2013.5.14) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1577字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (486kb) |
| 雑誌掲載位置 | 57頁目 |
■TとS どこのビルにもあるエレベーターの押しボタン。上下の行きたいフロアの方向を押してエレベーターの到着を待つ。 が、取材で訪れた港区内のとあるオフィスビルのそれは、少し趣が違った。上のボタンには「T」、下には「S」の表示。 ボタンを押しあぐねていると、ビルの関係者が「上ですか、下ですか?」。私が「下です」と答えると、「じゃ、Sですね」と、この関係者が解説する。「ぱっとみただけではわかりません…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1577字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔温経知世〕/80 ダグラス・ノース=竹下公視
〔言言語語〕〜4/21
〔書評〕『経済史の構造と変化』 評者・原田泰
〔書評〕『原発と裁判官 なぜ司法は「メルトダウン」を許したのか』 評者・新藤宗幸
〔書評〕話題の本 『2030年 世界はこう変わる』他


