〔ザ・マーケット〕今週のポイント 3月の貿易統計(4月18日) 大幅な貿易赤字が続く=斎藤太郎
エコノミスト 第91巻 第19号 通巻4284号 2013.4.23
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第19号 通巻4284号(2013.4.23) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1025字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (298kb) |
| 雑誌掲載位置 | 88頁目 |
アベノミクスへの期待や日銀新体制による金融緩和の強化などから、円安・株高が急進し、家計、企業のマインドも大幅に改善している。しかし、その一方で実体経済の回復テンポは緩慢で、特に輸出の低迷が目立っている。 2013年3月の貿易統計は4月18日に財務省から公表される。減少が続いていた輸出金額は、13年1月に前年比6.3%と8カ月ぶりの増加となったが、2月には同2.9%減と再び減少に転じた。円安の影響…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1025字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔サッチャー元英首相死去〕鉄の女が見せた優しき魂とその誤算=浜矩子
〔エコノミストリポート〕物流施設 大手不動産も参入 通販の成長で需要増に沸く物流施設 投資商品としても…=鈴木公二
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 本格的な強気相場に=三宅一弘
〔ザ・マーケット〕NY市場 5月の調整があっても底堅い=林宏行
〔ザ・マーケット〕中国株 足元下落も上昇基調=由井濱宏一


