〔書評〕話題の本 『中国に立ち向かう日本、つき従う韓国』他
エコノミスト 第91巻 第12号 通巻4277号 2013.3.19
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第12号 通巻4277号(2013.3.19) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全975字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (250kb) |
| 雑誌掲載位置 | 60頁目 |
◇『中国に立ち向かう日本、つき従う韓国』 鈴置高史著 日経BP社 1470円 米国の忠実な同盟国のはずの韓国が今、中国に取り込まれつつあり、反日気運はとどまるどころか増幅されるだろうという刺激的な内容。新聞社のソウル、香港特派員を経験した著者が米中韓の豊富な人脈を生かして聞き出した生の証言や経済指標、最近の韓国紙の報道などが根拠だが、日本人には大きな驚きだ。韓国特有の「時代精神」とは何か、中国を…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全975字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔書評〕『何が日本の経済成長を止めたのか──再生への処方箋』 評者・土居丈朗
〔書評〕『秘録・日韓1兆円資金』 評者・中西寛
〔書評〕旬のテーマを読む 株式投資=前野晴男
〔書評〕読書日記 つぎはぎで概念不明の財政は「日本社会の鏡」=小熊英二
〔書評〕歴史書の棚 皇帝も欲しがった王羲之の書=加藤徹


