〔半導体〕驚異的な成長を遂げたクアルコム 「スマホ時代のインテル」に=稲葉雅巳
エコノミスト 第91巻 第10号 通巻4275号 2013.3.5
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第10号 通巻4275号(2013.3.5) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2760字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (404kb) |
| 雑誌掲載位置 | 48〜49頁目 |
米半導体メーカー・クアルコムの勢いが止まらない。スマートフォンやタブレット端末の「モバイル時代」の流れに乗り、パソコン用を含む半導体市場全体でも3位に躍り出た。日本ではシャープとの業務・資本提携先に名前が挙がったことが記憶に新しいが、今や世界最大手のインテルさえも脅かす存在になっている。「Born(ボーン) Mobile(モバイル)」。1月、米ラスベガスで開催された世界最大の家電見本市「CES」…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2760字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔グーグル・フェイスブック戦争〕フェイスブック、検索市場に参入 グーグルと全面対決=津山恵子/編集部
〔インド小売りビッグバン〕40兆円の巨大小売市場を外資に開放したインドの課題=絵所秀紀
〔名門高校の校風と人脈〕/34 佐倉高校(千葉県立・佐倉市)=猪熊建夫
〔ワイドインタビュー問答有用〕/438 死体に耳を傾ける=上野正彦・元東京都監察医務院長
〔学者に聞け!視点争点〕ドイツ「独り勝ち」には根拠がある=田中素香


