〔ザ・マーケット〕長期金利 目先は0.8%台前半=山下えつ子
エコノミスト 第91巻 第8号 通巻4273号 2013.2.19
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第8号 通巻4273号(2013.2.19) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全390字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (721kb) |
| 雑誌掲載位置 | 92頁目 |
安倍晋三新政権が発足し、補正予算と来年度予算案も決定した。財政規律についても来年度予算から考慮すると表明されたため、財政リスクを懸念した長期金利の上昇は生じていない。日銀の金融政策では、2%のインフレターゲットが設定されたものの、それだけでインフレ期待が膨らんで長期金利が上昇する、という状況にもいまだない。 一方、海外情勢は変化しつつある。昨年は、米国の「財政の崖」問題、欧州債務危機、中国の失速…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全390字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕為替 95円を試す展開=高島修
〔ザ・マーケット〕白金 供給不安で上昇圧力増=鈴木直美
〔景気観測〕日銀金融緩和に米QE3が応酬 「日米緩和合戦」の勝敗は流動的に=藻谷俊介
〔賢く使うタブレット〕/9 ラジオ番組を楽しむ=小野均
〔世界遺産Quiz〕伝説の都市トンブクトゥ(マリ)


