〔特集〕沸騰!東南アジア ASEAN注目国の分析 カンボジア 治安回復、特恵関税も恩恵=遠藤堂太
エコノミスト 第91巻 第4号 通巻4269号 2013.1.29
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第4号 通巻4269号(2013.1.29) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1439字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (452kb) |
| 雑誌掲載位置 | 33頁目 |
カンボジアへの日本企業による投資が拡大している。2011年の日本企業による投資は前年比倍増の7500万米ドル、12年は1〜8月だけで4億米ドルに達した。背景には、タイ、ベトナム、中国など周辺国の賃金高騰により、カンボジア投資の相対的な優位性が高まったこと、インフラ関連の整備が進んだことでカンボジアがサプライチェーンの広がりの一部を補完する拠点として有効な環境が整いつつあるなどの事情がある。 日本…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1439字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕沸騰!東南アジア ASEAN注目国の分析 ベトナム インフラ改善、日本の投資急拡大=酒向浩二
〔特集〕沸騰!東南アジア ASEAN注目国の分析 ミャンマー パートナーを選べる立場に=酒向浩二
〔特集〕沸騰!東南アジア ASEAN注目国の分析 ラオス 加速する中国への依存=遠藤堂太
〔特集〕沸騰!東南アジア 成長戦略と通貨 タイとインドネシアに見るアジア諸国の通貨政策=棚瀬順哉
〔特集〕沸騰!東南アジア 起源は反共国家の集まり ASEANの基礎知識 人口ではEUとNAFTAを凌駕=西濱徹


