〔書評〕読書日記 生活保護の対応が自治体で天と地ほど違うのはなぜか=小熊英二
エコノミスト 第90巻 第52号 通巻4260号 2012.11.27
| 掲載誌 | エコノミスト 第90巻 第52号 通巻4260号(2012.11.27) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2694字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (686kb) |
| 雑誌掲載位置 | 58〜59頁目 |
×月×日 NHK取材班『生活保護3兆円の衝撃』(宝島社、1300円)は、大阪を中心に、生活保護の「現状」をリポートしている。半年を境に求職意欲を失い、生活保護に滞留する被保護者。生活が乱れがちな保護者を個別訪問でケアし、就労につなげようと苦闘するケースワーカー。申請を手伝うと称して貧困者に近づき、保護費の上前をはねる貧困ビジネス。保護者の医療費が無料であることを利用して、無用な治療や長期入院で医療…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2694字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔書評〕話題の本 『超大国の自殺』他
〔書評〕旬のテーマを読む 生命倫理=青野由利
〔書評〕歴史書の棚 自ら退位した唯一のローマ皇帝=本村凌二
〔書評〕海外出版事情 中国 盲人歌手が作家に=辻康吾
〔起業家新時代〕アジア・アライアンス・ホールディングス 船戸義徳社長


