〔グローバルマネー〕9月にやって来る制御不能の欧州
エコノミスト 第90巻 第36号 通巻4244号 2012.8.28
| 掲載誌 | エコノミスト 第90巻 第36号 通巻4244号(2012.8.28) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1121字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (269kb) |
| 雑誌掲載位置 | 21頁目 |
小康状態にみえる欧州債務危機だが、9月に大きな落とし穴が待ち構えている。 ギリシャを訪問していた欧州連合(EU)と欧州中央銀行(ECB)、国際通貨基金(IMF)の“トロイカ”による国際調査団は8月5日、ギリシャ経済の調査を終了した。だが、ギリシャ支援のプログラムを継続できるかどうかの最終的な判断は持ち越し、再び9月にギリシャを訪問することを明らかにした。ギリシャの財政赤字削減策に進展がみられると…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1121字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ひと&こと〕野村のインサイダー処分 金融界の見方は冷淡
〔ひと&こと〕円滑化法期限切れ後の「出口戦略」の盲点
〔特集〕大学淘汰 偏差値、ブランドに次ぐ大学選びのポイント「教育力」=友野伸一郎
〔特集〕大学淘汰 18歳人口の急減 小規模私立大は破綻の危機 迫る「2018年問題」=坂田弘
〔特集〕大学淘汰 どうなる東大の秋入学 評価する意見は多いが、実現までには高い壁=編集部


