〔特集〕南欧経済の真実 Q&A 南欧諸国の暮らしのウソ・ホント
エコノミスト 第90巻 第29号 通巻4237号 2012.7.10
| 掲載誌 | エコノミスト 第90巻 第29号 通巻4237号(2012.7.10) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1803字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (2172kb) |
| 雑誌掲載位置 | 100〜101頁目 |
Q 欧州の人はお互いの国のことをどう思っている?A 米世論調査会社ピュー・リサーチ・センターの意識調査(5月29日発表)によると、「働き者・ドイツ人」「怠け者・ギリシャ人」という典型的なイメージがはっきり表れている(表2)。「欧州連合(EU)27カ国でよく働くのは誰か」という質問に対しては、調査した8カ国中7カ国がドイツ人と答えた割合が最も高かった半面、「最も働かないのは」という問いには5カ国がギ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1803字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕南欧経済の真実 ギリシャの窮状 3年で倒産48万件、若者は都会離れ・海外流出=有馬めぐむ
〔特集〕南欧経済の真実 専門家に聞く 南欧問題の処方箋=フェデリコ・ステインベルグ
〔ザ・マーケット〕今週のポイント 6月のマネタリーベース(7月3日) 日銀の緩和の意思を占う=矢嶋康次
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む リバウンド後の悪材料に注意=丸山俊
〔ザ・マーケット〕NY市場 市場の関心は米国経済へ=大坪三記


