〔特集〕ECBは7月、予想外の利上げへ インフレに示した強い〜
エコノミスト 第86巻 第37号 通巻3973号 2008.7.1
| 掲載誌 | エコノミスト 第86巻 第37号 通巻3973号(2008.7.1) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2920字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (553kb) |
| 雑誌掲載位置 | 36〜37頁目 |
特集 インフレ炎上金融政策・欧州ECBは7月、予想外の利上げへインフレに示した強い危機感市場関係者を驚かせたECBの利上げ示唆。突然の発言の背景には、インフレ期待に対する強い危機感があった。やぐち みつる矢口 満(三菱UFJ証券シニアエコノミスト) 欧州中央銀行(ECB)は、6月5日に開いた定例理事会(金融政策決定会合)で政策金利(レポ金利)を4・0%に据え置いたが、同日の記者会見でトリシェ総裁は…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2920字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕食品・ガソリンの値上げが家計を直撃
〔特集〕FRBの利上げに高いハードル ドル下落とインフレ抑制〜
〔特集〕中国での生産は「価格破壊」の源流でなくなった
〔特集〕グローバルインフレの最大の被害者は米国になる
〔特集〕存在感高まる高金利、資源国通貨豪ドル、ブラジル・レア〜


