〔特集〕好条件そろう成長性 日本とも関係緊密化
エコノミスト 第86巻 第35号 通巻3971号 2008.6.24
| 掲載誌 | エコノミスト 第86巻 第35号 通巻3971号(2008.6.24) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全5051字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (2423kb) |
| 雑誌掲載位置 | 80〜83頁目 |
特集 活況ラテンアメリカ活況ラテンアメリカラテンアメリカの経済成長が著しい。原油や鉱物、穀物の高騰で、空前の輸出ブームに沸いているからだ。経済改革や民主化が進んだことも見逃せない。日本から地理的に「遠い国」のようだが、ビジネスチャンスは大きく広がっている。好条件そろう成長性日本とも関係緊密化ほその あきお細野 昭雄(筑波大学名誉教授) 資源・食糧の高騰で、中南米(カリブ諸国を含む)約30カ国合計の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5051字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔中学受験に熱心すぎる父親たち〕
〔政流観測〕
〔特集〕輸出ブームに沸く資源・農業大国
〔特集〕「穏健と反米急進」2つのグループ
〔特集〕穀物輸出規制で経済混乱


