
〔特集〕原油高騰、温暖化対策で伸びるエタノール需要
エコノミスト 第84巻 第60号 通巻3860号 2006.11.14
掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第60号 通巻3860号(2006.11.14) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1599字) |
形式 | PDFファイル形式 (270kb) |
雑誌掲載位置 | 84頁目 |
特集 迫る「食糧危機」代替エネルギー原油高騰、温暖化対策で伸びるエタノール需要トウモロコシ価格高騰の主因は、原油高騰や地球温暖化対策などに伴うバイオエタノール需要の急拡大にある。いわさき まさのり岩崎 正典(伊藤忠商事食糧部門市場調査室長) 米農務省(USDA)の10月の需給報告では、2006〜07年度の世界の小麦生産高は前年度より5・5%減産し、期末在庫も2790万トン取り崩して1億1900万ト…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1599字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。