
〔特集〕景気回復でも伸び悩み 「労働の値段」が物価も抑制
エコノミスト 第84巻 第56号 通巻3856号 2006.10.31
掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第56号 通巻3856号(2006.10.31) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2819字) |
形式 | PDFファイル形式 (358kb) |
雑誌掲載位置 | 29〜30頁目 |
特集 買える値段賃金景気回復でも伸び悩み 「労働の値段」が物価も抑制やまだ ひさし山田 久(日本総合研究所調査部主任研究員) 景気回復期間が連続57カ月の戦後最長記録の更新を目前に控え、企業収益も史上最高水準を更新している。それなのに、賃金の増勢に弾みがつかない。22ページの記事でも述べたように、単位労働コスト(企業が一定量の物を生み出すのに要する賃金水準)は、物価を決定する要素として最も重要であ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2819字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。