
〔消費者感情として疑問が残る逆転判決〕
エコノミスト 第84巻 第14号 通巻3814号 2006.3.14
掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第14号 通巻3814号(2006.3.14) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2671字) |
形式 | PDFファイル形式 (55kb) |
雑誌掲載位置 | 40〜41頁目 |
知財キヤノンのインクカートリッジ訴訟消費者感情として疑問が残る逆転判決 キヤノンがプリンター用インクカートリッジのリサイクル品を輸入・販売する業者を訴えた控訴審判決は、メーカーの販売戦略のあり方に一石を投じた。ばば れんせい馬場 錬成(東京理科大学知財専門職大学院教授)インクカートリッジの特許権を持つキヤノンが、再生インクカートリッジを輸入・販売していたリサイクル・アシスト社(東京都)を訴えた「イ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2671字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。