
〔特集〕金融機関にもショック波及 問われるリスク管理能力−−〜
エコノミスト 第84巻 第5号 通巻3805号 2006.1.31
掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第5号 通巻3805号(2006.1.31) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全5376字) |
形式 | PDFファイル形式 (43kb) |
雑誌掲載位置 | 29〜31頁目 |
マンション市場倒壊金融機関にもショック波及問われるリスク管理能力新たな不良債権発生の懸念も 耐震データ偽造事件が金融機関に与えたショックは小さくない。「簡単に貸しすぎた」責任は重い。今後、住宅ローンや不動産向け投融資のリスクが高まるだろう。のざわ すみと野澤 澄人(金融ジャーナリスト) 耐震データ偽造事件の直接的な影響が懸念されるのが、住宅ローンなどの個人向け貸し出し(リテール)だ。メガバンクをは…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全5376字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。